• ビジネスリノベーションの教科書
  • 法人営業戦略の教科書
  • 中丸
  • 小泉

組織力を高め業績を向上させる「感情能力」分析セミナー

日刊工業新聞ビジネスリーダーズアカデミーが 提供する、経営改革に必要な情報満載のサイトです。 各種経営のプロがあなたの疑問にお答えします。 無料の小冊子など、役立つノウハウが満載。

組織力を高め業績を向上させる

「感情能力」分析セミナー

■講演内容
・開発部門の元気がなく、新商品開発が遅れ気味だ。
・営業部の雰囲気がよくない、課長たちも日々の仕事に追われ、抜本的な手が打てない。
・技術と営業の連携がギクシャクしていて、質の高い提案ができない。

 

最近、お客様を訪問すると、このような話を経営者から伺います。
近年、経営の外部環境は大きく変化しており、今後の見通しはますますつきにくい状況です。あなたの会社や部門はいかがですか?課題はありませんか。

 

ところがその一方で、環境変化の影響を最も強く受けそうな業界にもかかわらず、対前年比で売上が倍になっている企業や赤字体質からX字回復し、黒字体質に変わった企業も存在しています。

 

こうした結果を出すためには単に財務諸表の見た目をよくするための対策や無理なリストラよりも、戦略を実行する組織の機能を発揮させるための阻害要因をなくすことが必要です。この取組みにより、個々人の潜在能力の発揮度が高まり、組織力も発揮されるようになります。つまり「自発的に成長する組織」に変化していくのです。結果的に、X字回復、売上二倍、黒字体質などが実現可能になります。

 

阻害要因を発見するためのヒントは組織の持つ「感情」に隠されています。要因との因果関係がつかめれば「自発的に成長する組織作り」は決して不可能ではありません。

 

本セミナーでは、組織の一体感を阻害する要因はなにか?どうすれば、組織を「自発的に成長する組織」に変えていくことができるか、コンサルティングの現場での実践と感情能力からみた分析、および組織行動の視点から、その秘訣を紹介します。

 

■プログラム
1 何が組織を機能不全にしているか、その要因はなにか?
2 なぜ能力のあるリーダー同士がお互いを認めないのか?
3 「自発的に成長する組織」を作る上で抑えておくべき基本原則
4 イキイキとした組織を作るプロセス
 4-1組織の感情をどうやって調査分析するのか。
 4-2調査結果からの仮説づくりと調査結果フィードバック研修を通じたアプローチとは。
 4-3各個人と組織の行動を再設計する。行動を変える秘訣とは。

 

■講師略歴
鹿児島大学法文学部卒業後、(株)リクルートに入社。 (株)リクルート映像、(株)日本経営システム研究所等を経て、2012年10月、(株)バジェット設立に参画。
25余年にわたり採用・人財開発、人事制度の構築、事業計画策定の支援に一貫して従事。業種・規模を問わず、企業の変革のための企画提案・実行支援を行っている。
リクルートにおいては、採用広報を担当。中堅企業の採用成功・中小企業の魅力を学生や転職希望者に伝え、「成果が出る採用」の仕組み作りはもとより、「採用した人財」をいかに育て戦力化していくかという人材戦略の提案を通じ、多くの企業で成果を挙げる。
リクルート映像においては、採用ツール制作だけでなく、メディアによる教育や組織活性化プログラムの設計・制作に携わり、特に「人を活かす目標管理」の視点で企画・制作したビデオプログラムは、導入実績多数。日本経営システム研究所では、人事制度コンサルタントとして、人事制度の設計を切り口にして組織の活性化 につながるコンサルティング実施。
感情能力については、リクルート映像時代から10年以上実務での使い方を研究しており、この数年は、感情能力を活用した組織活性プログラムを開発、展開している。

 

一人一人の持つ力を発揮させる取り組みで、組織の潜在能力を引き出すことには定評がある。

 

 

 

【組織力を高め業績を向上させる「感情能力」分析セミナー】

 

対象 : 中小製造業の経営者、またはそれに準ずる方。 ※対象者以外の方のご参加は、お断り致します。
日時 : 2012年12月20日(木) 15:00〜17:00
場所:日刊工業新聞東京本社 B1セミナールーム 地図
主催 : 日刊工業新聞
※コンサルタントの方など、同業者の方は参加をお断りすることがあります。

 

 

 

 ■ 新着News ■


Top 運営者情報 出張セミナー 無料経営相談 無料レポート その他 お問合せ