特許情報から自社の強み・特徴や業界の情報を俯瞰する
以下のブログは特許情報とマーケティングとの分析(特許マーケティング分析)について述べたものです。詳細は弊社ブログをご参照ください(https://www.ipatmos.jp/wp/2020/03/10/feature-of-company/)
売上の低迷などにより他分野への進出を考える際に重要なのは自社の強みや特徴をきちんと把握して、強みを生かせる分野に出ることです。ここでは、ある会社(特殊なフィルターメーカー)を例にとって自社の強みや特徴を知るための特許情報とマーケティングツを用いた分析方法(特許マーケティング分析)について解説します。
●特許情報から自社の強みや特徴を知る
特許情報を分析することで、自社の強みや特徴を知ることができます。ココでは簡単な例を示します。図からA社の強みはろ過機にあることがわかります。
●特許分類から自社の技術分野のポジショニングを知る
特許の分類は非常に精密に作られています。自社が直接関わっている分野のみならず、類似分野についてまとめられているため、自社技術分野のポジショニングを知ることができます。
A社の技術はたくさんあるろ過機の中でも特徴のある分野に偏っていることがわかります。
●業界の注目度合いを知る
自社が属する分野の特許出願件数推移を見ることで、世間から注目されているかどうかを知ることができます。通常、注目されている分野は成長分野であることが多く、逆は成熟した分野であることが多いのです。
図を見ると、ろ過機の業界は新しい技術が出てきていることが示唆されます。
●業界の出願人情報を知る
出願人は、顧客、競合、潜在的なパートナー、サプライヤーなど様々な企業が混在しています。出願人を丁寧に見ることで、業界の勢力図などを知ることができます。
多くの業界の会社がろ過機について研究していることがわかります。ろ過機は幅広い産業で使用されていることが示唆されます。
●業界における技術的な変遷について知る
その業界においてどのように技術的な変遷が起こっているか知ることができます。通常新しい技術や開発テーマが出てくると特許出願件数が急に増加したりします。
ろ過機は新しい開発テーマが出てきていることがわかります。
著者
座間 正信 / 株式会社アイピーアトモス
企業の強み、市場の機会、アイデアに関する特許情報、市場における類似商品、今後の成長分野など幅広い視点から儲かる商品開発のアドバイス