技術プラットフォーム、儲かる会社が使いこなすもの
「うちは、技術プラットフォームの意識が希薄なんです。
情けないですよ!」
数年前のこと、こう話されたのは、とある
クライアント企業(A社)の技術担当役員(A部長)です。
というのも、A社では、次のような状態が続いていたのです。
A社はまがりなりにも面白い技術を多数保有していました。
そのため、特徴のあるサンプルを展示会で発表するのです。
A社内でサンプル展示は奨励されていました。
そのため、こぞって多くの技術者が展示会に出そうとしていました。
その後、いわゆるサンプルワークをします。
サンプルワークとは、試作品をお客様に提供するなどして、
フィードバックを得ることを言います。
展示会に出して反応を見ますが、大抵の場合、顧客からは
「早くサンプルをくれ」と言われますので、苦労しながら試作品を
仕上げて、なんとかサンプルを提供することになります。
とここまでは、活発で非常に良いですよね。
あまり良くないのはココからです。
つづきを当社サイトで見る↓
https://innovest.jp/column20190809/
初めての方へ
https://innovest.jp/hjmt/
コラムの目次はこちらです。
https://innovest.jp/columnindex/
/ 新規事業開発コンサルタント
ものづくり企業の新商品・新事業を粗利50%以上の高収益にするノウハウで数十社のクライアントを支援し実績を上げている。
中には、ほとんど手間がかけずに、粗利90%以上の事業と優良な知財を両立させるクライアントも輩出するなど、超効果的なR&Dを実現するノウハウには定評がある。
NEC退職後にベンチャー企業を設立。粗利9割の高収益ビジネスを実現したものの、その事業が模倣されたことをきっかけに弁理士に。現在では技術と知財の専門家として数多くの企業経営者を支援している。
専門は高収益技術経営
弁理士北海道大学卒業、東京大学大学院修了
コラム「高収益技術経営」を日経クロステックで連載中
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00662/
過去のコラム目次
https://innovest.jp/columnindex/