「LED植物工場の立ち上げ方・進め方」日時は平成25年5月30日(木)13:30から15時30分まで、会場は東京ビッグサイト会議棟102号室、参加費は一万五百円(資料代、消費税込)モノづくり日本会議一般会員以上は無料です

主催:財団法人社会開発研究センター 日刊工業新聞社 モノづくり日本会議

開催趣旨

植物工場の写真イメージ

完全制御型植物工場はいま日本ばかりでなく、世界的にも注目されてきています。天候と場所に関係なく、いつでもどこでも安全安心な野菜を供給できる技術は日本が発信地で今後、世界的な広がりを見せることが期待されている分野です。

こうした中で、LED植物工場が蛍光灯植物工場と並んで将来の完全制御型植物工場の本命になると見られていますが、そのためにはLED植物工場の建設・導入の難易度を高めている照明装置の耐久性といった課題を解決する必要があります。

本セミナーでは、LED植物工場の建設に必要な知識と技術、植物工場用途にLEDを活用する際の課題、ならびに実用化に成功した実例について説明するとともに、蛍光灯植物工場と量産型LED植物工場の採算性の違いについても合わせてご紹介いたします。この分野の発展に高い関心をもちながらも困っておられる照明メーカーなどの企業担当者、そして関連研究機関の方々などに是非ご参加いただきたい内容です。

[日 時] 平成25年5月30日(木)13:30 ~15:30
[会 場] 東京ビッグサイト会議棟 102号室
[定 員] 100名(定員に達し次第締切りとさせていただきます。)
[参加費] 事前申込制/受講料:10,500円(資料代、消費税込)
※モノづくり日本会議 一般会員以上は無料  
[主 催]
LED植物工場の立ち上げ方・進め方

講演内容及びタイムスケジュール

1、13:30~13:40
ごあいさつ
高辻正基
高辻正基 財団法人社会開発研究センター理事、植物工場・農商工専門委員会 委員長(株)植物工場開発アドバイザー

植物工場について、1974年に日立中央研究所にて日本ではじめて研究を開始したこの分野のオリジネーター。植物工場の基礎を確立し、つくば科学万博のレタス生産工場、ダイエーのバイオファーム、パソナO2(地下農園)など、ベンチマーク的な植物工場及び関連システムを指導する。
主な著書に『完全制御型植物工場のコストダウン手法』(日刊工業新聞社)刊。

>> 書籍紹介のページへ


2.13:40~15:10
量産型LED植物工場の実際
森康裕
森康裕 株式会社植物工場開発 取締役
【略歴】
2003年東海大学大学院理学研究科博士課程修了。
2003年から2011年まで東海大学理学部非常勤講師。
現在、株式会社植物工場開発 取締役
主な著書に「LED植物工場」(共著:日刊工業新聞社刊)がある。

>> 書籍紹介のページへ


3.15:10~15:30
質疑応答
【参考情報】

財団法人社会開発研究センター「植物工場・農商工専門委員会」は、近年食の安全・安心および安定供給の観点から注目される植物工場の普及・実用化を目指し、その立ち上げの相談に対応し、研究/開発や事業展開に協力することを主な目的としています。 2009年1月に経産省、農水省が共同で「農商工連携研究会植物工場ワーキンググループ」(高辻正基座長)を発足させ、4月にとりまとめ内容が公表されました。このように、高付加価値作物の安定供給の観点などから、植物工場への官民からの大きな期待が高まっています。株式会社植物工場開発においては、植物工場の実用化・事業化局面での設計、建設、マーケティング支援を行っております。

>> 財団法人社会開発研究センター「植物工場・農商工専門委員会」Web
>> 株式会社植物工場開発Web

ものづくり日本会議会員一覧

「共同議長会員」「常任幹事会員」「幹事会員」「一般会員」の皆様は無料となります。

会員一覧リストへ >>

お申し込み方法

◆下記ボタンから「LED植物工場の立ち上げ方・進め方セミナー」参加申込フォームに必要事項をご入力の上、送信してください。メール自動返信にて、「受講票」がお手元に届きますので、プリントアウトしてご持参ください。

◆受講料のお支払いは、下記いづれかの方法をご選択ください。
1.当日会場にて「現金払い」(参加申し込みフォーム内、「現金払い」をチェック。領収書をご用意します。)
2.法人向け「請求書払い」(参加申し込みフォーム内、「請求書払い」をチェックし、送付先をご記載ください。振込手数料はご負担いただけます様お願い申し上げます。お振込は5月28日(火)〆切といたします。)

事前申込制/受講料(資料代込):10,500円(税込) ※モノづくり日本会議 一般会員以上は無料

  • ※お支払済の受講料はご返金できかねますので、ご了承ください。
  • ※当日は、「受講票」をご持参の上、ご参加ください。
LED植物工場の立ち上げ方・進め方セミナー お申し込みはこちら

交通アクセス

東京ビッグサイト
(東京都江東区有明3-11-1)
会議棟1階 101会議室
館内案内へ
交通案内へ
会場地図

【同時開催展のご案内】
スマートコミュニティーJapan2013
次世代エネルギーがもたらす新しい街づくりの総合展示会
「スマートコミュニテイJapan2013
」(略称:スマコミJapan)
構成展 スマートコミュニティ展/スマートグリッド展/次世代自動車展/植物工場・スマートアグリ展/バイオマスエキスポ
(主催:バイオマスエキスポ実行委員会 共催:太陽経済の会、日刊工業新聞社)
会期 2013年5月29日(水)〜5月31日(金)
開催時間 10:00~17:00
会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト) 東ホール
入場料 無料(登録入場制)
※混み合うことが予想されますので、HPより事前申込がおすすめです。
主催 日刊工業新聞社

お問い合わせ

【個人情報の取り扱いについて】

※個人情報保護法に定義されます個人情報に該当する情報については、セミナーのご案内に使用させていただき、当該個人情報の第三者(業務委託先を除く)への提供または開示はいたしません。

【お問い合わせ先】
日刊工業新聞社 業務推進部「LED植物工場の立ち上げ方・進め方セミナー」係
http://www.kibanken.jp/smart2013/agli/
東京都中央区日本橋小網町14-1 (〒103-8548)
TEL:03-5644-7222 FAX:03-5644-7215 E-mail:smart2013@kibanken.jp

このページのトップへ